妊娠

妻が妊娠中に切迫早産で自宅安静!夫が負担なく出来る買い物・料理の仕方、産後も役立つ

妊娠中は大なり小なり、トラブルが付きもの。

今日は問題なく過ごしていても、明日には「今から入院ね」と言われることも多くあります。

実際、私も第2子妊娠中に切迫早産を指摘され、自宅安静となってしまいました。

そんなとき、頼りになるのは夫だけでした。

ですが、夫も朝早くから夜遅くまで働くサラリーマン。

出産までの約1ヶ月間、仕事の合間に家事と育児をお願いしました。

今回は私たち夫婦が工夫した、自宅安静中の家事の乗り越え方を紹介していきます。




妻が自宅安静中にしていた、夫の家事とは

妻である私が切迫早産で自宅安静中、夫に家事全般をお願いすることになりました。

具体的にお願いすることになった家事はというと、大きく分けて5つになります。

  1. 買い物
  2. 料理
  3. 掃除
  4. 洗濯
  5. 子供のお世話

子供のお世話は、まだ平日は保育園に預けられたためどうにかなりましたが、大変だったのは買い物と料理でした。

今回はこの2つを中心に紹介していきます。

買い物や料理は、ネットスーパーを最大限に活用

私が自宅安静となったため、必要最低限の行動以外はベッド上での生活となりました。

そのため、買い物も夫にお願いすることに。

しかし夫はどれだけ早くても、帰宅は夜21時を回ることも多く、帰り道にスーパーに寄ることさえ難しい日もありました。

週末にある程度はまとめて買い出しをしてくれていましたが、それでもどうしても限度があります。

そこで最大限に活用したのは、ネットスーパーです。




オイシックスのおためしセットで負担なく時短する

半額以下で美味しい野菜や果物を手に入れられる

オイシックスを運営している『大地を守る会』は、40年以上もオーガニック野菜の宅配に力を入れています。

プロが野菜や果物を選んでくれるから、とても美味しい
無添加の豆腐や惣菜も扱っていて、子供にも安心して食べさせてあげられる

口コミの評価もかなり高く、私たち夫婦も以前から興味があったこともあり、またおためし価格で利用出来ることもあって早速申し込みました。

 

オイシックスのおためしセットは、野菜や果物以外に肉類、卵や大豆製品の詰め合わせで送られてきます

その数、全部で11品

これが本来4000円程の値段がしますが、初回限定で税込み1980円で購入することが出来るんです。

これだけの商品が美味しく、しかも半額以下で手に入るって嬉しいですよね( *´艸`)

しかも、オリジナルレシピ付きなので、「これで何を作ろう」と悩むこともありません。

大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から

おためしセットを購入したから、「絶対定期便で継続しないといけない」ということもありません。

奥さんが自宅安静で、仕事が忙しくて買い物に行っている時間が無い旦那さん!

ぜひ検討してみてくださいね(´ω`*)

資料請求するだけでも、3つの厳選された野菜が無料プレゼントされます!

『濃い野菜』が味見できる★資料請求でプレゼントゲット♪

個人的には人参がかなり甘くて美味しくて、「これ、どこで買ったの?」と聞いてしまったくらいです(笑)

自宅安静中の楽しみは食事くらいだったので、旦那さんの美味しい手作り料理が食べられて、かなりリフレッシュさせてもらいました。

子供も普段は野菜を残すのですが、「おいし~♪」とたくさん食べてくれていました。

これだけでも、「好き嫌いしないで、早く食べなさい!」と言わなくて済むので、精神的にも時間的にも楽になりますよ☆



食材や惣菜だけではなく、日用品の購入も可能

『オイシックス=オーガニック野菜』というイメージが強いですが、もちろん野菜などの食材だけではなく、トイレットペーパーや洗剤といった日用品も購入することが出来ます。

総菜の種類も豊富なので、自宅安静期間が長い場合は定期便がオススメ。

20分でメイン料理と副菜がそれぞれ1品ずつ出来るので、出産後の慌ただしい生活にも活躍すること間違いなしです!

有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。素材本来の味を食卓に。

セブンミールで自宅安静中も栄養バランスの取れた食事

食材だけではなく、お弁当も購入出来る

セブンミールは名前から分かるように、『セブンイレブン』が運営しているお届けサービスです。

誰でも知っている会社というだけで、すごく安心しますよね。

このセブンミールの特徴は、食材はもちろんですが、なんとお弁当も購入出来ること!

しかも自宅まで配送も可能ですし、セブンイレブンの店舗でも受取りが可能なんです!

自宅安静中の奥さんが、わざわざ玄関に出て受け取る必要も一切ありません。

仕事の帰り道にあるコンビニで受け取って、そのまま帰宅してすぐに家族と一緒に食べられるって良いですよね(^^)

イメージ

セブンミールのお弁当は、保存料・合成着色料ゼロなので、子供にも安心して食べさせられます。

味付けも濃すぎることが無く、優しい味付け。

素材の味がきちんと生かされています。

しかもこのお弁当1食で野菜を120g、使用品目は20品目以上と妊婦にも嬉しい栄養バランス!

ご飯とのセットでも頼めるし、おかずのみでの注文も可能です。

洗い物も少ないので、仕事で疲れて帰ってきても楽ちんですよ♪

普段料理をしない夫でも簡単に作れる

たまには奥さんに手作り料理を食べさせてあげたいけど、どう料理したらいいか分からない
野菜はどんな切り方をしたら良いんだろう・・・

そんな奥さん想いの男性には、ミールキットがオススメ。

イメージ

肉や魚、野菜も全てカットされた状態で、個別で袋に包まれて届けられます。

わざわざ包丁で食材を切る必要がないので、洗い物も少ないし、まな板を漂白する手間も必要ありません。

調味料も一緒に届けられるので、「片栗粉が無い!」「どこにあるか分からない」なんてことも防げます。

毎回「どこにあるの?」と聞かれるのも、結構ストレスなんですよね・・・実は”(-“”-)”

メイン料理と副菜の2品が20分で出来上がるので、小さなお子さんを1人で見ながらでもパパッと作れちゃいます。

小学生くらいのお子さんなら、一緒にお母さんのために作るという方法も良いですね☆

セブンミールを利用する際の注意点

セブンミールを利用する場合、注文の受付時間に注意しましょう。

サービス内容 注文の締め切り
日替わり弁当

日替わりおかずセット

ミールキット

 

<1日ごと> 受取日の3日前の午前10時30分まで

<7日セット>受取週の前週金曜日の午前10時30分まで

 

生鮮食品 受取日の前日の午前10時30分まで

 

また、自宅へ食材やお弁当の配送をお願いする場合は、税込み1000円以上の購入からとなっています。

税込み3000円以上の購入で、送料216円が無料になりますよ☆

セブン‐イレブンのお届けサービス セブンミール

まとめ:夫の負担も少なく家事をしましょう

奥さんが自宅安静になって、家事の大変さや忙しさが分かった・・・

そんな場合もあるかもしれませんね。

1.ネットスーパーを利用して、買い物の負担を軽減する

2.妊娠中の奥さんや子供のことも考えて、栄養バランスの取れた食事を用意する

3.簡単に手作りできる商品や惣菜も利用する

出産後は赤ちゃんのお世話が増えて、奥さんもさらに家事と育児に追われて大変になります。

そんなときでも、家事を手伝って奥さんを支えてくれる旦那さんを目指して頂けると嬉しいです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。