教育

【DWE体験談】効果は評判どおり!?乳幼児期から始める英語は身に付く?

妊娠7ヶ月からディズニー英語システム(DWE)に取り組んでいる我が家。

DWE教材は気になるけど、乳幼児期のころから始めると本当に英語力が身に付くの?

実際にネットの口コミなどにあるような、評判どおりの効果は得られるの?

DWEは気になるけど、本当のところどんな感じなんだろう・・・?

今回は、現在購入を考えている人・検討している人に向けての記事になります。

我が家の体験談が参考になれば、とても嬉しいです(´ω`*)

DWEの効果は評判どおり!英語力が身に付く

結論から言うと、ディズニー英語システム(DWE)を始めて2年が経過し、現時点で子どもには驚くほどの評判どおりの効果が出てきています。

夫婦共に英語が苦手で、まったく話せないのに・・・本当にすごい!

だけどDWEを購入する前って、本当に効果があるのか心配ですよね。

私もかなりネットで調べ上げました(笑)

口コミでよく見かけるのは、

<良い点>

  • 子どもが小さければ小さいほど、効果がある
  • リスニング力、発音、リーディング力などがバランスよく学べる
  • オールイングリッシュで進められるため、英語を英語で理解する力が育つ
  • 他の英会話教材に比べて、DWEで英語を習得した子は発音が素晴らしい
  • ディズニー英語システムは、インプットとアウトプットの両方がバランスのとれている
  • 親が英語を話せなくても問題なく話せるようになる

<悪い点>

  • 値段が高い、ミッキーパッケージのフルセットを買うと90万近くする
  • 教材が多すぎて使いにくい
  • 親は子どもが興味を持つように環境作りと、親子ともにモチベーションを維持していくのが大変

我が家も最初、購入するのをかなりためらいました。

理由としては3つ。

  1. とにかく高い!
  2. 本当に子どもに効果があるものなのか?
  3. 親子で続けていけるのか?
妊娠中だったので、余計に子どもの反応が分からず・・・心配でした

だけど「子どもが成長したころには絶対に英語が必要な世の中」というのは分かり切っているので、思い切って購入しました!

結果、2歳時点でよく英語をしゃべります

CD教材のひとつ「シングアロング」を毎日聞かせていることもあり、少しずつですが歌も歌えるようになってきました。

またDVDを見せていると、親が聞き取れない単語もしっかりと聞き分けていていることもあり、英語だけしか流れてなくてもしっかりとストーリーを楽しんでします。

乳幼児でも、あなどれません(・∀・)

DWEの効果が出る乳幼児期の進め方

乳幼児期は、とにかく親が主体で動かないと効果は出ません!

というのも、乳幼児ってまだ自分のこともあまりできない時期です。

子どものフォローを親がやってあげるだけなので、難しく考える必要はないですよ(*’▽’)

じゃあ、具体的にどんなことをしているの?

私たち夫婦が子どもにやっていることは、3つだけです。

  1. 毎日CDをかけ流ししてあげること
  2. 子どもがDVDを見たがったら、見せてあげること(1日の上限あり)
  3. 一緒にDWEを楽しむこと

たったこれだけです。

夫婦共にフルタイムの正社員で働いていますが、特に①と③は意識しています。

出産後から生後6ヶ月までは育休・産休中だったこともあり、ガッツリDWEに取り組んでいました。

ですが職場復帰してからは、育休中のように時間をつくることができませんでした。

それでも、とにかく『毎日CDをかけ流す』ということだけは実践

もちろん、現在進行形です!

DVDは我が家の方針で、1歳までは見せることはありませんでした。

それでも効果は着実に目に見えています。

今はDWEのDVDが大好きで、「ママ、Hippopotamusみる?」「Sorcererすき~」とあの手この手で毎日見たがります。

DWE英語を好きになってくれるのは嬉しいけど、DVDばかりはよくないと思っているので、1日2枚を上限としていますけどね!( ゚Д゚)

どうしても見たがるときは、強引にミッキーマジックペンやトーキングカードに意識をそらします(笑)

DWE教材以外にイベント参加も効果がある

DWE教材だけでも効果は十分に感じられますが、教材を使うだけではインプットが中心になってしまいます。

乳幼児期の小さな子どもにも、アウトプット体験は大切です!

我が家は0歳のときに初めてイベントに参加してみました。

当時は「0歳児は無料でいけるしね♪」と考えつつの、偵察でした(笑)

0歳でのイベント参加はちょっと早かったかな?とは思いましたが、子どもの反応が見られたのはすごくモチベーションアップにつながりました

2歳になった今では、TE(テレフォンイングリッシュ)でもしっかりと自分の名前を言えるようにもなり、アウトプットがしっかりできるようにもなっています。

イベントに行くと、より「英語が身に付いているな」と実感できます!

DWE効果を評判どおり感じたいなら、乳幼児の時期から始める!

DWEは口コミでもよく見かけますが、「乳幼児の時期から始めることで、より効果が得られる教材」です。

理由は日本語と同じで、毎日まわりの大人たちの会話を聞いて覚えていくように、英語も毎日聞くことで理解していくからです。

そのため評判どおりの効果を感じたいのであれば、2つのポイントさえ押さえておけば大丈夫です!

  1. 子どもが小さいときから始める
  2. 毎日DWE教材をつかう(CD聞き流しで十分!)

たしかにDWE教材を毎日つかうのを習慣化するまでは大変でしたが、毎日の流れさえできてしまえば気楽にできます。

毎日CDをかけるために、我が家のCDプレーヤーはキッチン横に置いています!

すでに乳幼児期のお子さんがいるのであれば、資料請求でもらえる無料サンプルで反応を見てから検討するのがおすすめです。

無料サンプルは3点セットです。

  • DVD
  • CD
  • 絵本

さらに、今はお風呂で使えるABCポスターがもらえるので、子どもと一緒にアルファベットの勉強ができますね(´ω`*)

ちなみに、妊娠中でも同じセット内容でもらえるのでお得ですよ♪


子どもは、あっという間に成長していきます。

成長するのが早い時期だからこそ、今のうちに英語教育をすると、その分しっかりと吸収して自分のものにしてくれます。

子どもが将来英語で苦労しなくても良いように、1日でも早く英語教育を始めましょう!

おためしDVD無料プレゼント![ディズニーの英語システム]

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。